株・投資

11/6雇用統計発表も株価は上に!日経はFOMC受け下げも月曜は

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

11月4日のアメリカ相場と日経を振り返りつつ、今後について簡単に書いていきます。まず振り返りですが、ダウは1.26%の上昇、ナスダックは1.28%の上昇となりました。雇用統計で様子見つつの相場でしたが、最終的には上げて終えました。

上昇の幅は同じくらいですが、内容は別ですよね。ダウとナスダックではチャートがかなり違ってきており、巨大テック含めハイテク、若い企業が多いナスダックはかなり下げています。FOMCまでの動き、その後の下げを考えても、この戻りは弱いですよね。

ただ上がることについては歓迎すべきことでしょう。が、上がればパウエル議長は下げる発言をするので、注意しなければなりませんが。さて、そのFOMCですが利上げの点では予想通りでした。

なのでその時点では株価は上に反応、しかしパウエル議長が発言を始めると一変。その中身ですが、ザックリ言えば「パウエル議長のシナリオ通りの株価の動きではない」という事。言ってしまえば、もっと下げてなければ可笑しいだろうと。

まさかそんな発言をするとは市場も思わず、そこからは下げた結果木曜の終え方。少し立ち直ったのが金曜ですよね。ただ強い上昇ではないのが心配、特にナスダックは楽観視できないと思います。

日経は下落しましたが、これは仕方ないですね。FOMC含め2日分の影響を受けた市場なので、全体的に弱いのは当然の事。1.68%の下落で済んだのは、むしろ悪くない動きなのかなと思います。上げたセクターは限られました。

しかし金曜の上げを見て、少しは買いの動きは買われるあるのかなと思います。ただ完全にまた弱気相場になるのかなと思うので、例えば前場はスタート多少買われる、その後はアメリカやアジアの動きを見て判断される、売られるという動きも考えられますね。

デイトレーダーがそれを狙って前半だけ動いてくる可能性はあるので、短期トレードをする際は欲をかきすぎないことが重要かなと。まぁ自分は短期ではないので、正確性には難があるかもしれませんが。

全体的な考えでは、個別を見ると意外に買えるかもという事。エネルギー関連含め、スクリーニングをかけると結構上げた銘柄もあるのがわかるので、今年強いところがまた強くなっているというのが面白いポイント。

VIXも高すぎないので、買いに行ける範囲である事。リスク管理は徹底しつつ、投資していくのはありな状況かなと思っています。

【日本株/米株】投資検討したい52週高値付近のウォッチリスト銘柄この記事では、日々更新して投資を検討しているウォッチリスト銘柄を公開していきます。投資を実際にしたかどうかは、ツイッターで一番早く公開し...
2022/9投資初心者へ!株に興味持った人に今知ってほしい事2022年9月がもう少しで終わろうとしています。9月と言えば、1年を通して株式投資が難しい時期というのが常識です。アメリカの平均的な株価...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。