株・投資

【5/8日米株】日本はGW明けの下げ回収!アメリカはCPI含め微調整

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

5月8日のアメリカ株と、9日の日経を振り返りつつ、今後について簡単に書いていきます。まず振り返りですが、ダウは0.17%の下げ、ナスダックは0.18%の上げで終了。また日経225は1.01%の上昇、マザーズは0.73%の上げでした。

日本からですが、前日はGW期間中の動きなどを含めての結果で、下げはある程度仕方なかった面がありますね。しっかり移動平均線にサポートされ、どちらかと言えば上げそうでしたが案の定。円高が少し進んだのも影響しての売りだったでしょうか、翌日は戻す以上に上げています。

マザーズは連日良い動きですね。225が下げても月曜は上げていました、これはアメリカの金曜日の動きが影響したでしょうかね。アップルの影響は遠く日本にも影響を与えています。

そこでアメリカに戻しますが、こちらは大きな動きが見えません。一応金曜日に上げましたが、それも1週間の下げを戻しただけであり、強いかどうかは別の話。もちろん、投資検討銘柄はチラホラ増えていますが、個別の動きはまだ良くない方が多いので、強気は禁物


決算次第の時期ですから、警戒しましょう。日本ではチタニウムが苦しい展開になっているほか、少し前に良かった力の源などもこの日は下げ。個別の動きは、下げていたところが一旦の上げであったり、続かず直近高値でまた下げるという展開も多いので、力強い上昇はほんの一部と思っています。

水曜日はCPIの発表があるので、警戒感はあるでしょう。しかしそれは個人的には歓迎で、むしろ警戒されていないと、大体その反動で大きな下落が待っているからです。程よく事前に下げていれば、大きな動きは無いと思います。まぁあくまでも数字次第ですが。

原油価格は一時的にポンッと上がるものの、ある程度は予測の範囲内で、エネルギー関連の株価の動きを見ても、大きな動きは今はなし。その点で言えば、CPIの以前のような極端な数字は回避できそう。利上げ観測ですが、銀行の動きが気になるところ

バフェット氏も繰り返し、経済見通しは短期的に弱気と話しているので、利上げが継続するのは避けたいでしょう。一方で、数字自体はまだ高いので、目標を考えると厳しい。天秤にかけてどちらを選ぶかでしょう、おそらく利上げ停止は強そうですが。

まだ株価が調子よく動いている銘柄が少なく、それを引き当てるか、他を待つかの状況かなと個人的には思っています。待っていれば、今年で言えば1月や2月のような相場もあるので、焦る必要もないのかなと。我慢できない時は、全体を買える指数やETFでリスクを抑えるのもアリですね♪

【日本株/米株】投資検討したい52週高値付近のウォッチリスト銘柄この記事では、日々更新して投資を検討しているウォッチリスト銘柄を公開していきます。投資を実際にしたかどうかは、ツイッターで一番早く公開し...
2022/9投資初心者へ!株に興味持った人に今知ってほしい事2022年9月がもう少しで終わろうとしています。9月と言えば、1年を通して株式投資が難しい時期というのが常識です。アメリカの平均的な株価...

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。